
VIEW MORE
{{ row.title }}
{{ row.body }}
植物に関する知識の普及と自然保護の推進をはかる社会教育の場として、1976年(昭和51年)に開園。瀬戸内海を見下ろす佐伯区倉重の高台にあり、18.3ヘクタールを有す園内には、1年を通じて熱帯・亜熱帯の雰囲気を楽しむことができる大温室をはじめ、サボテン温室、展示温室、熱帯スイレン温室、ベゴニア温室、フクシア温室、日本庭園、展示資料館など、さまざまな施設が設けられており、約1万品種20万本の植物を栽培しています。
所在地・アクセス情報